「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥50000安い!!10%OFF
新品定価より ¥50000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.7(7件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
「undopquestion」ブランドで限定生産(20本ほど)で販売された「NOSE166」
WANDブランドになってから同スペックで無地の「WAND FORWARD」モデルになりました。
グラフィックは「inhabitant」や「GENTEMSTICK」「海千山千會」「UNHALFDRAWING」のグラフィックを手がけるBONZAIPAINT(バンザイペイント)が担当。
最近では限定で和紙が TOPシートに使われたGENTEMSTICK25周年記念モデル TT 168 indigoblues を。
乗り味はgentemのFLOTERよりもカービング切れる感じです。
不規則な筆書き調な水玉模様のノーズ側を離れて見ると「鼻・口・顎」に見えるバンザイペイントらしいグラフィックです。
テールの「Bonzaipait」と「バンザイベアー」と「八甲田がいどくらぶ」のステッカー以外は全て元のボードのグラフィックです。
Bonzaipaitファンの方なら使わず(もしくはオフシーズン)に部屋のインテリアとして飾るのも良いでしょう。
パウダーボードとしてはハイスピードで安定した乗り味です。
テール形状がスワローテールの様な引っ掛かりが無くツリーランでクイックなターンもOK。
キャンバー形状になります(ノーズ・テールは緩めのロッカー)
使用日数は10日間ほどです。
購入後「CALLA FACTORY」にてプレハイクオリティコース(クロスストラクチャー)済み。
ソールは小キズありますがTUNE-UPすれば綺麗になるレベルです。
デッキの後ろ足カカト側にリフトで並んだ時に削れた跡(画像2枚目)が目立つ以外はわりと綺麗です。
BINDING跡もSHIMANOのステップイン使用なため(BINDING裏にパットあるため)跡が小さいです。
ヘタリもなくキャンバーはまだあります。
スペックは↓
overlength:166cm/E.F.edge length:126cm/contact length:111.5cm/nose width:29.6cm/weist width:25.2cm/teil width:28.6cm/sidecut radius:8.99m/seiback:3cm/nose length:38cm/teil length:16.5cm/camber:5mm/stance:47-55cm
定価12万円でした。
ベースWAX後に滑走WAX厚塗りで保管。
ネオプレーン素材のソールカバーおまけします。
パウダーボード・WAND FORWARDお探しのに。
(2024年 10月 10日 11時 23分 追加)
11/19よりヤマト運輸のスノボ発送サイズが
160→180サイズに(実質値上げ)なります。